シマノ新型SPDペダル「PD-M9220」と新型SPDクリート「CL-MT001」出荷開始!
シマノ新型SPDペダル『PD-M9220』と新型SPDクリート『CL-MT001』の出荷が始まりました!こちら↑はトラクションピンを取り付けていない『PD-M9220』になります。
ケージの形状が変わったので旧モデルのPD-M9120と比べると少し大きく見えるでしょうか。

こちら↑はトラクションピンが付いている製品画像になります。
ケージの四隅に付くトラクションピンによって、SPDをクリップインしていないときの安定性やコントロール性が上がっています。
見た目ではわからないところですが、シール性能も向上しているためより高耐久にもなっています。レースライドだけでなく、通常使用でも快適性が増したSPDペダルになっています!
ペダルの変化もさることながら、『PD-M9220』にも付属していて多くの方にオススメなのが、次にご紹介する新型SPDクリート『CL-MT001』です!
『CL-MT001』
従来からある「SM-SH51」との比較をしてみました。

↑こちらは接地面です。

↑こちらは接地面の踵側です。

↑こちらは接地面のつま先側です。
いかがでしょうか、地面との接地面の角が少し削ぎ落されたような形状になっています。この形状により、歩行時に地面(床)との接触の引っ掛かりが少なくなっているため歩きやすくなりました。
また、様々な工夫が施されていることで、SPDペダルへのクリップイン時につま先側から引っ掛けるだけでなく、真上からの踏み下ろしや、踵側から引っ掛けてもビンディングをキャッチしてくれる「マルチエントリークリート」となっています。
レースでの肝心な一踏み目やレース中の瞬時の脱着(シーズンインが待ち遠しいシクロクロスにもオススメ!)、さらにはビンディング初心者の方も使っていただきやすいよう約30年ぶりにアップデートされたSPDクリートとなっています。
新型SPDペダル『PD-M9220』だけでなく、従来からあるSPDペダルおよびシューズと完全互換ですので、既存のSPDユーザーもそうでない方も是非お試しください!
最新情報はミズタニ自転車SNSをご覧ください。
————————————————————
■Facebook ミズタニ自転車株式会社 | Facebook
■Instagram ミズタニ自転車株式会社(@mizutanibicycle) • Instagram写真と動画
■X(旧Twitter) ミズタニ自転車株式会社(@MizutaniBicycle)さん / X (twitter.com)