祝!宇都宮ブリッツェン所属 沢田時選手 全日本選手権2連覇!!!

2025.08.12

7/19(土) , 7/20(日)に兵庫県たつの市・菖蒲谷森林公園で開催された全日本自転車競技選手権大会MTB(XCC / XCO)において弊社がサプライヤー契約(コンチネンタルタイヤ)を結んでいるディフェンディングチャンピオンの宇都宮ブリッツェン所属 沢田時選手が見事に優勝して連覇を達成しました!
昨年に続きXCC / XCOを制する完全制覇となります。
エリートで全日本選手権2連覇は山本幸平選手以来。
また、コンチネンタルタイヤがMTBクロスカントリー全日本選手権を2連覇するのは史上初となります。

XCC優勝!!!


XCO優勝!!!


本ブログをご覧になった方の中には、XCC / XCOって何?と思われた方もいらっしゃると思いますので簡単に御説明させていただきます。
【XCCとは?】
クロスカントリーサーキットの略称。
XCOに比べて、コース周長と競技時間を圧縮した形で開催されるものです。
ロードレースに於けるクリテリウムに当たり、競技時間は概ね30分未満で行われます。
【XCOとは?】
クロスカントリーオリンピックの略称。
元来のマウンテンバイククロスカントリー競技のスタイルですが、近年は競技時間も短くなり
概ね1時間20~40分程度で勝敗が決するようなコースと周回数が設定されています。

そんな距離も戦い方も大きく異なるXCC / XCOを制した
沢田時選手が使用したタイヤは「DUBNITAL(ダブニタル)」。


最適化されたケーシング構造、コンパウンドを採用することでクロスカントリーからトレイルライドまで幅広いシチュエーションに対応する
次世代MTBタイヤ3モデルの内の1つとなります。


前モデルである名高い「Race King」を超え、パフォーマンスを次のレベルへと引き上げ、ドライから湿った路面のコンディション、および岩場、ハードパック、適度に緩い土壌に対応するよう設計されています。
最新のクロスカントリーやダウンカントリーライディングを、さらなるスピードへと押し上げます。



その他2モデル「TRINOTAL(トリノタル) / MAGNOTAL(マグノタル)」についての紹介記事はコチラ

ミズタニ自転車(株)は引き続き沢田時選手の活躍を応援します。

Continentalのブランドページはこちら

CONTINENTAL BICYCLE TYRES 日本オフィシャルWEBサイト|ミズタニ自転車株式会社

最新情報はミズタニ自転車SNSをご覧下さい。

————————————————————
■Facebook ミズタニ自転車株式会社 | Facebook
Instagram ミズタニ自転車株式会社(@mizutanibicycle) • Instagram写真と動画
■X(旧Twitter) ミズタニ自転車株式会社(@MizutaniBicycle)さん / X (twitter.com)

ブランド