第33回 シマノバイカーズフェスティバル(7/26-27)に出展いたします
7月26日(土)・27日(日)に開催されるマウンテンバイカーの祭典、『第33回 シマノバイカーズフェスティバル』に出展いたします。シマノバイカーズフェスティバル
開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)
会 場:長野県諏訪郡富士見町 富士見パノラマリゾート
弊社ブースでは、今年フルモデルチェンジを果たした「XTR M9200」をはじめ「DEORE XT M8200」「DEORE M6200」シリーズの試乗車のほか、Continental や BLUEGRASS、DMR、Stan'sなどマウンテンバイク関連ブランドの新製品を中心に展示を行います。各出展ブランドとその内容を簡単にご紹介いたします。
【SHIMANO】×【NINER】
電動ワイヤレス変速へフルモデルチェンジを果たしたSHIMANOマウンテンバイクコンポーネントの最高峰「XTR M9200」をはじめ「DEORE XT M8200」「DEORE M6200」シリーズのほか、グラベルバイクコンポーネントの「GRX Di2」、学習機能を持ち充電いらずのオート変速システム「Q’AUTO」の各種試乗車をご用意いたします。
さまざまな試乗車を乗り比べて、シマノの革新的なテクノロジーをご体感ください。

【CONTINENTAL】
2022年のGravityシリーズの刷新に続き、今年はXCシリーズのタイヤがフルモデルチェンジ!「Race King」「Cross King」「Mountain King」の後継として、それぞれ「DUBNITAL(ダブニタル)」「TRINOTAL(トリノタル)」「MAGNOTAL(マグノタル)」が登場。最適化されたケーシング構造、コンパウンドを採用することでクロスカントリーからトレイルライドまで網羅し、幅広いシチュエーションに対応します。
近年のグラベルシーンに合わせて追加ラインナップされた「TERRA ADVENTURE」など、グラベルタイヤも展示いたします。
CONTINENTAL BICYCLE TYRES 日本オフィシャルWEBサイト|ミズタニ自転車株式会社 (mizutanibike.co.jp)

【BLUEGRASS】
METからグラビティラインナップに特化して設立されたBLUEGRASSは、METが長年培ってきたノウハウと専門知識を活かし、過酷なダウンヒルやエンデューロ、BMX等のカテゴリーのトップレーサーたちに愛用され、ワールドカップのポディウムで高々と掲げられています。
そんなBLUEGRASSのフルフェイスヘルメットやグローブ、SAS-TECテクノロジーを採用したプロテクションアイテムを展示いたします。
BLUEGRASS ブルーグラス|ミズタニ自転車株式会社 (mizutanibike.co.jp)

【MET】
イタリアのヘルメットメーカー METのトレイルヘルメットが「REVO MIPS」「TERRAE MIPS」「SHELTER MIPS」にモデルチェンジ。
MIPS搭載で高い安全基準をクリアしつつ、通気性も良いトレイルヘルメットです。ぜひ被り比べてみてください。
MET HELMETS 日本オフィシャルWEBサイト|ミズタニ自転車株式会社



【DMR】
フラットペダルのベンチマークとなっているVAULT PEDALの他、ワールドカップDHレーサー Brendan Fairclough との共同開発で生まれたDEATH GRIP 2などを展示予定です。
DMR BIKES ディーエムアールバイクス 日本オフィシャルWEBサイト|ミズタニ自転車株式会社 (mizutanibike.co.jp)

【ProTaper】
1990年代後半に一世を風靡し、速さ、信頼の象徴であったPROTAPER ゴールドハンドルバー。長く“Answer”ブランドの中でハンドルバーの一モデルとして存在していた“PROTAPER”が時代とともに進化し、ブランドとして昇華しました。
剛性と重量のバランスに優れ、繊細で美しいヘアライン表面処理のアルミハンドルバー。表面の梨地仕上げと当時のロゴをまとい限定復刻した、往年のライダーには懐かしいゴールドカラーも展示いたします。ぜひ手に取ってご覧ください。
PROTAPER(プロテーパー)|ミズタニ自転車株式会社 (mizutanibike.co.jp)

【Stan's】
チューブレスレディ・システムを考案したパイオニアでもあるStan’sのシーラントは、“The First Name in Tubeless” (チューブレスの第一人者)の名の通り、自転車タイヤシーラント市場でNo.1の評価を獲得し続けています。
新たに発売されたツールフリーでバルブコアの着脱が可能な「EXO-CORE VALVE SET」やハンドルバーに格納できるリペアツール「INCREDIBLE DART TOOL」などを展示いたします。
STAN’S スタンズ|ミズタニ自転車株式会社

【VAUDE(ファウデ)】
オフロードライドでの着用を意識しながら「山でもキャンプでも、地元のカフェでも、ライド後のチルタイムも思いのままに楽しめる」スポーティーでありながらカジュアルな製品を展開しています。自転車だけでなくキャンプやハイキングにも活躍するSpring/Summerアイテムを展示いたしますので、実際に商品を手に取って生地の質感やサイズ感をお確かめください。
VAUDE(ファウデ)バイシクルラインナップ日本オフィシャルWEBサイト|ミズタニ自転車株式会社 (mizutanibike.co.jp)

1991年にスタートしたシマノバイカーズフェスティバルは、ライドイベントに参加されない方でもどなたでも楽しめる、マウンテンバイカーの祭典です。大会初日の全種目終了後に行われる毎年恒例のウェルカムパーティーでは、今年も富士見太鼓保存会による和太鼓演奏に加えて、昨年は雨で短縮された「bb project」の“Air Trick Show®”を今年はリベンジ。太鼓とBMXの共演を楽しみましょう♪
雄大な自然の中で野山を駆け巡るマウンテンバイク。 泥だらけになって楽しむ自転車の魅力を五感で体験し、OFF ROADを遊び尽くしましょう!皆様のご来場をお待ちしております!
シマノバイカーズフェスティバル
最新情報はミズタニ自転車SNSをご覧下さい。
————————————————————
■Facebook ミズタニ自転車株式会社 | Facebook
■Instagram ミズタニ自転車株式会社(@mizutanibicycle) • Instagram写真と動画
■X(旧Twitter) ミズタニ自転車株式会社(@MizutaniBicycle)さん / X (twitter.com)